以前にKenzo Estate Winery でテイスティングをした際に、お手頃(Napaの中では)で美味しいレストランをいくつか教えてもらいました。 その中から今回は「Bistro Jeanty」というフレンチビストロを訪問してきました。 Crême de Tomate en Croute と Coq au …
週末に初めてOakland Zooへ行ってきました。評判通り、動物がのんびり動きまわる様子が観察できて楽しかったです 帰りに、昨年オープンした「MENSHO Ramen」のオークランド店へ行ってきました。 動物園から割と近く、土日は嬉しいことに15時開店とちょうど良…
週末に早起きをして、バークレーにある人気のパン屋さん「Pâtisserie Rotha」へ行ってきました。 この雰囲気、見るからに美味しいパン屋さんって伝わりません? 開店早々に売り切れるという口コミを見たので、我が家にしては早起きをして、8:30にお店に到着…
お友達にお誘いいただいて、キャンベルにあるMarvel Cakeというパティスリーでお茶をしてきました ケーキがジュエリーのごとく並べられ輝いてた このあたりは1つ$10.5前後で、ベイエリアの中では良心的な方かなと。 (右)サンノゼ Antonのミルクレープを発…
少し前にゆとりはまた一つ歳を重ねました。 今年は幸い(?)物欲の波が来ていなかったので、プレゼントではなく高級寿司をご馳走してもらいました。 Palo AltoにあるJin Shoさん。 Google Maphttps://maps.app.goo.gl/CH12akfHNyThh4x67 スティーブ・ジョブズ…
今日は旦那が仕事関係の試験を無事終え「ビールを飲みたい!」と言うので、外食に出かけました。 Mountain Viewのダウンタウンをふらふらしていましたら、AFURIの跡地におしゃれなスパニッシュのお店がオープンしていまして。 テラス席の様子を見た感じも美…
今週末は 4th of July の連休ということで旅行されている方も多く、SNSを見てはたくさん癒されております さて、少し前の週末にサンフランシスコへふらっとお出かけしてきました。 お目当ては、MOSCOTという眼鏡屋さん。 100年以上の歴史を持つニューヨーク…
ベイエリア|お祝いに使いたいレストラン ベイエリア|お祝いに使いたいレストラン 私が心の中で地方都市と呼んでいるベイエリアにも小洒落たレストランというのがありまして、SNSで良さげな情報を頂いてはぽちぽちブックマーク。 Googleマップがピンの嵐で…
無性に濃厚なカルボナーラを食べたくなることがあって、イタリアンのお店を少しずつ開拓しています。 写真整理も兼ねてサンノゼ近辺のイタリアンについて備忘録を残します。 Trattoria 360 360 E Campbell Ave, Campbell, CA 95008 私の好きな味付けのお店。…
今日はキャンベルのダウンタウンにある「One Fish Raw Bar」でランチをしました。 わたし好みのお店でよい出会いになりました 芸術的な盛り付け 複雑な味付けのタパス料理 新鮮な海鮮 店員さんがカリーっぽいgood looking guy 店内の雰囲気はモダンながら、…
昨日久しぶりに阿夫利を食べに行こうと思ったら、クパチーノとマウンテンビューの両店舗とも閉店していました 柚子塩ラーメンが好きでよく食べていたのに…ショックです。 ああ、美味しそう パンデミック前の開店当初はアジア人でよく賑わっていたんだけどな…
節分ということで恵方巻きを食べたいなと思い、World Wrappsへ行ってきました。 その名の通り世界の巻き物料理がコンセプトのお店で、トルティーヤ・のり巻き・生春巻き・ケサディヤなどが食べられます。 のり巻きを注文。 左 Hawaiian Poke右 Spicy Tuna ハ…
カラフルな家屋が並ぶビーチで有名なCapitolaにあるデリカテッセン「Gayle's Bakery & Rosticceria」 ローカルに人気でお店はいつも賑わっています。 レトロな雰囲気漂う店内 店内へ入ったらまず番号札を取ります(か、か、かわいい!) その後、自分の番号…
サンフランシスコへ行ったついでに、WestfieldでBAKEのチーズタルトを買ってきました。 日本で数年前に食べたぶり。 オーブンで少し温めて…とろとろチーズとサクッとタルト生地が美味しかったです 私の舌の記憶が正しければ、日本の味が再現されていると思い…
チクフィレ・Starbirdに次いでまたまた美味しいチキンサンドを知ってしまいました。 Dave's Hot Chickenという全米展開の人気ファーストフード店です。(海外にも少し店舗あるみたい) スパイシーな味付けがうまい Nashvilleスタイルのフライドチキン。辛さ…
先月クパチーノにオープンしたブランチレストラン「Sweet Maple」へ行ってきました。 2010年にサンフランシスコにオープンしたお店で、クパチーノ店はパロアルト店に次ぐ3店舗目となります。 https://www.sweetmaplesf.com/ トルネードオムライス デミグラス…
花金の夕飯は、焼肉を食べに行きました。 デザートはgramのふっわふわパンケーキ Shimofuri Japanese BBQ LAの人気焼肉店まんぷくの元店長さんが経営するShimofuri焼肉。 普段はSanta Clara店(焼肉Chikaraの跡地)に行くのですが、一度本店に行ってみたかった…
マウンテンビューのダウンタウンにあるケーキ屋さんMaison Alyzée 日本のデパ地下で売っているような見た目と味わいのケーキが楽しめるので、好みのお店です。 SUMMER TIMEがおいしかった 先日食べたこちらの「SUMMER TIME」というケーキがおいしかったです …
週末はサンフランシスコへ日帰りのお出かけ。 まずはマリンカントリーマートで遅めのブランチ(もはやランチ)からスタート。 午後はファーマーズマーケットやヘイトアシュベリーでウインドウショッピング。 夕飯にサンフランシスコで評判の居酒屋さんを訪れ…
サンフランシスコのおいしいお寿司屋さんのご紹介。 Chīsai Sushi Club 日本人の寿司職人さんが営むお店です。 お店には看板が出ておらず、こじんまりとした隠れ家的なお店ですが、ローカルの人たちで賑わっていました。 プラン9の久馬さんにそっくりの店主…
とっても美味しいフライドチキンサンドを最近教えてもらい行ってきました。 Starbird Chickenというチェーン店です。 2016年創業のサニーベール発祥のお店で、ベイエリアとLAにしか店舗がありません。 いま思えば店の横は普段からよく通っていたし、SFO空港…
Los Altosにある日本人に人気のSatura Cakesさん。 このSaturaさんのケーキが食べられるお店がNorth San Joseにありました^^ 旦那が仲のいいローカル民に美味しいケーキ屋さんを紹介してもらったというので、行ってみたら「ん、これSATURAのケーキやん?」…
週末お出かけスポット「サンフランシスコ編 第3弾」です。 今回は、ゴールデンゲートブリッジを渡った先にあるSausalitoへお出かけ。 人気の食器メーカー「Heath Ceramics」のアウトレットを訪れた後、「麺や庄の」の鶏白湯ラーメンをすする半日コースです…
海外駐在中は、家族同士で集まって食事会をする機会が多いです。 ホストの家が料理を振る舞ってくれるパターンと、各自持ち寄りで集まるパターンがあって、持ち寄りのスタイルは、アメリカではポットラック(potluck)と呼ばれています。 持っていくものは、…
サンノゼに住む日本人には嬉しいニュースが飛び込んできました。 二郎系ラーメンを出すラーメン店「RAMEN CHAMP」がオープンしたそうです。 元々、サンノゼでは「Ramen Shalala」が二郎系ラーメンを提供していましたが、コロナ禍に閉業してしまい、お店で食…
日本に帰ってから唯一恋しくなる味はハンバーガーだと断言出来るくらい、アメリカには美味しいハンバーガー屋さんがたくさんあります。 ベイエリアで食べられる絶品ハンバーガーをまとめてご紹介します 順位がつけられなかったので、それぞれの特徴を星で点…
少し前に自分の誕生日を迎えまして、大好きな中華を食べにValley Fairの鼎泰豊(ディンタイフォン)へ行ってきました アメリカの方々にも人気の鼎泰豊。 お店の前にはいつも列が出来ています。 メニューは英語・中国語の両方ともなんのこっちゃなので、ネット…
サンフランシスコでいつか食べたいと思っていたMensho Tokyoのラーメン。 先週末にようやく食べることが出来ました 「麺や庄の」のオーナーがサンフランシスコに開いたのがこちらのお店。 その後日本へ逆輸入する形で東京にも「MENSHO」がオープンしました。…
オークランドに行列のできる蕎麦屋さんがあります。 Soba Ichi(そばいち) 木曜日から日曜日まで、17:00〜20:00のディナータイムだけ営業されています。 こんなところにお店あるの…?という路地にひっそりと佇んでいます。 17:00ちょうどにお店の前に着きま…
結婚記念日のお祝いにナパのホテルでステイケーションを楽しんできました✨ 宿泊したのは、Auberge du Soleil(オーベルジュデュソレイユ) ホテルのレストランがミシュランの星を獲得していて有名らしく、SNSやブログでもたまに見かけます。 気になって調べ…