旅行-国立公園
旅行の予約をする際、大体3ヶ月前までに行うように意識しています。 3ヶ月を過ぎると飛行機代やホテル代がだんだんと値上がりしていく印象です。 今から3ヶ月後といいますと7月下旬〜8月上旬! ぜひこの時期に訪れてみて頂きたいのが、シアトルにあるマウン…
昨年のサンクスギビング休暇に、ハワイ島を訪問した旅行記♀️ ブラックフライデーから2泊3日で旅しました。 タイムスケジュール形式でお伝えしていきます✍︎ Day1 ウェスティンハプナビーチリゾートに宿泊 14:30|昼食 Pau Hana Poke 15:30|ホテルチェックイ…
セドナ旅行記の最終回は、セドナから日帰りで訪れたグランドサークルの観光スポットのご紹介です。 訪れたのは、化石の森国立公園とメテオクレーター。 どちらもおもしろかったですよ^^ 化石の森国立公園 化石の森国立公園には何があるの? こんなの見たこ…
秋のグランドサークル旅行記も最終回。 ブライスキャニオン国立公園とラスベガスでの様子をお伝えします。 ブライスキャニオンは写真を見ていた限りでは、どんな所なのかいまいち想像が出来なかったのですが、実際目にすると写真では伝わらない美しさがここ…
7月上旬にオレゴン州のクレーターレイク国立公園へ行ってきました^^ 旦那が以前から行きたがっていて、今回Crater Lake Lodge(予約が取れないホテルとして知られる)の予約が取れたことで、念願叶っての訪問となりました。 写真で見るよりも実際に目で見…
初日は朝早く出発してデスバレー国立公園へ向けて長距離ドライブ。 我が家の長距離ドライブの流儀は「助手席は寝て体力温存」 お互いシートをしっかり倒してガチ寝します。 皆さんのドライブ流儀はなんですか。 メスキートフラット砂丘 ビジターセンター ゴ…
イエローストーン国立公園とグランドティートン国立公園を丸2日で巡る弾丸旅。 2日目の午前中はイエローストーン国立公園、午後からグランドティートン国立公園を訪れました。 アメリカンサイズ ホットケーキ 迫力満点。ロウワー滝 2日目はバッファローと…
イエローストーン国立公園とグランドティートン国立公園を丸2日で巡る弾丸旅。 1日目はイエローストーン国立公園を見て回りました。 利便性◎ジャクソンホール空港 午前中はティトン山脈が絶景 オールドフェイスフルガイザーの間欠泉 モーニンググローリープ…
国立公園周遊の最終回。 4日目は、ザイオンでナローズという川を歩くトレイルを楽しんだ後、ラスベガスを越えてジョシュアツリー国立公園まで激走しました。 ロードトリップ全体の日程表 ザイオン名物 ナローズ ジョシュアツリー国立公園 ザイオン名物 ナロ…
グランドキャニオンやザイオンをめぐる国立公園周遊の2日目。 この日は、夜明けから日暮れまでグランドキャニオン三昧です。 テレビや雑誌でよく見るグランドキャニオンの景色は、サウスリムという南側のエリア。 渓谷を流れるコロラド川を挟んだ反対側には…
サンノゼから1時間半で気軽に行けるピナクルズ国立公園(Pinnacles National Park) リオープンされていたので、この週末に行ってきました。 3時間のトレイルだったはずが結果的に6時間に リオープン当初は、一部道路が閉鎖されていたため起こった悲劇です…