初日は朝早く出発してデスバレー国立公園へ向けて長距離ドライブ。
我が家の長距離ドライブの流儀は「助手席は寝て体力温存」
お互いシートをしっかり倒してガチ寝します。
皆さんのドライブ流儀はなんですか。
メスキートフラット砂丘
私の中でデスバレーといえば砂丘のイメージでしたが、目的地に近づいてもなかなか砂丘の姿は拝めず、直前に突如として砂丘ゾーンが目の前に現れました。
かといって砂丘が狭いというわけではなく広い!広くて美しい!
鳥取砂丘とはちょいと違いました。
雑誌で見るような構図を求めて歩きだしたのですが、さすがは世界最高気温の記録を持つデスバレー、3月といえども暑い、、、
でも景色は素晴らしかったです。
後ろの山並みとのコントラストがかっこいいです。
中央奥の人が立っている丘を自分たちのゴールに設定して向かったのですが、勾配がかなり急で。。
登るのに時間がかかっていると足がどんどん砂に沈んでいってアリ地獄状態になります。
こういうの映画である〜〜とか思う私。
下に体が沈んでいっちゃうやつね。力抜くと下にすっと降りれるやつ。ハリーポッターとかであるやつ。
もういいですね。
ガニ股(旦那からのアドバイス)と、猿っぽい4足歩行(自分考案)を駆使して攻略しました。
ご参考までに。
自画自賛だけど、きれいな写真じゃ。。
スターウォーズのロケ地ということで、はるか彼方の銀河系にも思いを馳せながら景色を眺めました。
ただより絶景を求めようと思うと、体力と時間がないね、、、ということになり、ここで引き返しました。
当初はこの砂丘で夕陽をじっくり眺める計画で朝5時出発を予定していましたが、朝起きれず遅めの出発(あるあるですな)になり予定変更。
ビジターセンター
この日の気温を記念に一枚。
去年の8月、史上最高気温の54.4度(摂氏)を観測したデスバレー。
真夏は車が故障する可能性が高いとのことで、車で苦い経験をしている我が家は過ごしやすい時期を選んで訪れました。皆さまも何卒計画的に。
苦い経験が気になる方はこちらからどうぞ☟
ゴールデンキャニオントレイル
個人的に楽しみにしていたトレイルです。
こちらもスターウォーズのロケ地らしいのですが、「なんか分かる分かる♪」「こんなシーン出てくるよね〜」って感じの雰囲気ある道でした。
奥にはゴールデンキャニオンと呼ばれるスポットが待っています。
写真がないのは私が奥まで行かなかったからです。ちらっと姿が見えたところでもういいかなと思ってそこで休憩していました。旦那だけ奥に進みました。
私はそういうタイプの人間です。
突き当たりまでいっても往復1時間程度で、道も平坦なのでおすすめです👍
バッドウォーター
初日のハイライトがこちら。
かつて塩水湖があった場所で、バッドウォーターという名前もそこからきているそう。
海抜はなんとマイナス85.2m。
山側に"sea level"の看板があってそれを見ると怖くなる。
どこまでも続く広大な土地に広がるのは塩。
通っているヘアサロンの美容師さんはおにぎりを持っていってここの塩をつけて食べたそうな。
いやいや。え、無理かな。
と実際に訪れてみて改めて思った。
バッドウォーターに着いたのがマジックアワーの時間帯だったこともあってか、幻想的な雰囲気を味わえました。
☝︎パソコンの大きな画面で見るとより臨場感があるので、ご興味ある方はぜひぜひ。
バッドウォーターの景色って人が入るととっても絵になります。
女の子が1人てくてく歩く姿もポスターみたいだった。
☟この写真なんかは結構お気に入り。
遠くまで広がる土地と奥にそびえる山肌の圧倒感。そこに写真撮影の準備をしている男女がより雰囲気を出してる👏
あの赤い羽織ものがいいんだよな。お姉さんありがとよ。
なかなか楽しいところだったので想定より長居してしまいました。
旅程
07:00 自宅---8h---デスバレー国立公園
15:20 📷メスキートフラット砂丘
16:20 Furnace Creek Visitor Center
16:40 📷ゴールデン・キャニオン・トレイル
17:30 📷バッドウォーター・ベイシン
18:30 ザブリスキーポイント---2.5h---リッジクレスト
21:00 夕食 @Denny's
翌日の目的地カールスバッドまでは割と距離があったので、この日のうちにリッジクレストという町まで2時間ほどドライブ。
荒野をひた走るドライブコースで、星がよく出ていました。
リッジクレストに到着後、夕食を食べにDenny'sへ。
がしかし、ここのDenny'sはアルコールの提供がなく、旦那の落胆は相当なもんでした。
同じカリフォルニア州でも違うんですね。ひとつ勉強。
ということで1日目が無事終了。
デスバレーは映画のロケ地に使われるのが納得の異世界ワールドでした。
またどのポイントも違った姿が見られるので、それも楽しかったです。
世界って広いなとつくづく思います。
☞Next 【春のロードトリップ🌷】#3スーパーブルーム,ロサンゼルス
☜Back 【春のロードトリップ🌷】#1日程表|デスバレー,スーパーブルーム,LA
☞ その他の魅力あふれる国立公園旅行記はコチラから