カリブ海でクルーズデビューをしてきました! MSCクルーズの詳細をレポします クルーズ旅って実際どうだった? クルーズは子連れ旅との相性◎ 寄港先・航路 食事 メインダイニング ビュッフェ 有料レストラン アルコール飲料について 船内イベント 客室 乳幼…
カリブ海クルーズで立ち寄ったサン・フアン*の旧市街が綺麗でした。(*プエルトリコの首都) スペイン統治時代に建てられたエスニックな建物が特徴的で、街全体が世界遺産に登録されています。 旧市街は港から徒歩圏内にあるので、観光しやすかったです。 港…
バンフ旅行記の最終回。 バンフ市内の観光について書き残しておきます。 バンフ市内↔︎レイクルイーズ間は車で小1時間程度の距離です。 バンフゴンドラ バンフ市街地 カルガリー空港 旅行のまとめ バンフゴンドラ バンフの観光名所を調べると真っ先に出てくる…
4日目と最終日は煙が晴れてくれたので、前半に訪れた場所をもう一度巡りました。 今回は写真多めでダダダッと綴ります。 ドライブが気持ち良い天気! ボウ湖・クロウフット氷河 ペイトー湖 モレーンレイク モレーンレイクでカヌー レイクルイーズ ボウ湖・ク…
Happy Wedding モレーン湖へのアクセス方法 モレーン湖 Air quality index 予報 グリズリーベアだっっ バンフ市内に宿泊 Happy Wedding 朝の散歩をしようと表へ出ると、まあなんとガーデンウェディングが始まるではありませんか。 欧米の結婚式は新婦が新郎…
初日にカルガリーの街全体が少し煙いことに気が付きました。 はい。山火事です カナダ西部で起きている山火事の煙がカルガリーに流れ込んでいたのでした。 これはバンフの景色も期待出来なさそうだなと思いつつカルガリーを出発しました。 バンフ国立公園ま…
アメリカ在住中に訪れたかった旅行先のひとつ、カナダのバンフへ行ってきました。 カナダを代表する絶景地なので、一度は写真を目にしたことがある方も多いはず! 天候に左右される旅となりましたが、どの日も良き思い出が出来ました。後半には天気も持ち直…
8月からアメリカ、9月から世界の旅行客受け入れを再開したカナダ。 先月、土日を使って弾丸でトロントを訪れてきました。 お義父さんの海外駐在中、旦那が幼少期を過ごしたのがトロントでして、今回はアナザースカイ的な楽しみ方となりました。 ナイアガラの…
今年の夏、ハネムーン旅行でカリブ海のリゾート地カンクンを訪れました。 日本からだと直行便がないのですが、アメリカからだと各社から直行便が就航しているので、訪れるならアメリカ赴任中がチャンスです オールインクルーシブのホテルが沢山ありまして、…
ワクチン接種が進む中、海外旅行客の受け入れを再開する国も増えてきました。 そこで今年の夏、我が家もアメリカ近辺の国を訪れてきたので(8月にカンクン、9月にトロント)、2ヵ国の出入国やPCR検査に関する情報をまとめておきます✍︎ I-94の延長が必要だけ…