ロサンゼルスとサンタバーバラの中間くらいにDesign Within Reachのアウトレットがあります。 (アメリカ国内では他にニューヨークとフロリダにあり) Design Within Reachは世界の名作家具・有名デザイナーのオリジナル製品が揃っている家具ストア。 こちら…
AmexのHilton Honors Surpass® Cardの特典として、年間$15,000使うと1泊無料リワード(通常 有効期限1年)が付与されます。 この無料宿泊特典はどのホテルランクでも使えるのがいいところ。(予約できる客室はベーシックタイプ) ボラボラ島やモルディブのCO…
先週末にロサンゼルスへ小旅行へ行ってきました。 その時に購入したエコバッグのご紹介です LAから北上する1号線のドライブは景色がよくて気持ちいい 夏にぴったりのジュートバッグ ロサンゼルスからサンタバーバラに向けて1号線を走っていると現れた小さな…
8月にエンゼルスの本拠地エンゼルスタジアムで大谷選手の試合を観戦をした時の記録です✍︎ スタジアムの正面入り口。キャップのオブジェがかわいい^^ 私たちが訪れた週末はサンディエゴパドレスとの試合だったので、ダルビッシュ選手との対決がワンチャン見…
先日ロサンゼルスを訪れた際に、美味しいレストランと出会いました♪ The Eveleighというお店でウェストハリウッドにあります。 現状アメリカで訪れた中でベスト5に入るくらい気に入ったので、胸を張っておすすめ出来ます。 高級レストランとかではなく、気…
カリフォルニアンはみんな大好き In-N-Out(インアンドアウト)のハンバーガー CA州を中心にアメリカ中西部にのみ展開しています。 他州に新店舗がオープンすると5時間待ちなど長蛇の列が出来るそうな。 そんな人気ぶりも納得できるほど、私も大好きです。 …
ちょっと前の週末、ビーチタウンのマリブを訪れました^^ 洗練されたおしゃれなショップが多く、女性は絶対好きな町だと思います♡ マリブのピア(桟橋)SUPを楽しんでる方もいました 日曜日のお昼に到着。 ピアの前にあるパーキングに車を停めました。 私た…
スポーツ観戦ネタが続きますが♀️サンディエゴのトーリーパインズゴルフコースで行われた全米オープンゴルフを見に行ってきました! 6/15からコロナ規制が解除されたカリフォルニア州ですが、会場ではマスクをしている観客はゼロ!!!! 外でマスクをはずし…
最終日は、ロサンゼルス市内で行ってみたかったお店巡り。 駐車スペースがすぐ見つかるかちょっと心配しましたが、月曜日だったからかどこも困ることなく駐車できました。 今回は日の明るいうちにサンノゼに着くのが目標だったので、お昼すぎにはLAを出発し…
2日目のお目当ては、スーパーブルーム真っ盛りのお花畑。 カリフォルニアではこの時期一斉に花が咲き乱れ、そのことをスーパーブルーム(Super Bloom)と呼びます。 ドライブの道中も丘や草原に野花が咲いていて綺麗でした。 The Flower Fields サンディエゴ…
ポカポカ陽気の先週末、南カリフォルニアにロードトリップへ出かけました^^ お目当てはデスバレー国立公園とスーパーブルーム。 ロサンゼルスにも立ち寄り、気になりスポットを巡って帰りました。 今回ミラーレス一眼をたずさえて行ったのでござんすが、結…
最近日本でもレジ袋が有料化されてマイエコバッグを持参する方が増えていますね。 私はLAで買ったEREWHON(エラワン)というスーパーマーケットのエコバッグを愛用中です ☟こちらの麻で出来たバッグなのですが、ナチュラルでかわいいんです。 View this post o…
山の上にそびえるHOLLYWOODの看板。 テレビなどで何度も見たことはありましたが、このすぐ裏までトレイルで行くことが出来ると知ってびっくり トレイルの名前はThe Brush Canyon Trail。 トレイルの入口から看板まで片道1.5時間前後かかります。 トレイルの…
ロサンゼルスの観光スポットになっているThe Last Bookstoreという本屋さん。 ネット通販やデジタル書籍が台頭する中で、皮肉をこめて「最後の書店」とネーミングされました。 本屋さんが観光スポットになっている理由は、店内のディスプレイがオシャレでイ…