今回のグランドサークル旅で、夫婦揃って一番良かったと感じたのがRiSE Lantern Festivalです。
来年も行けたら行きたいと話しているほど、おすすめのイベントなので、写真だけでもぜひ見ていってください😌🤎
ディズニー映画のラプンツェルに出てくるランタンのシーンを見て以来、スカイランタン祭りに参加することがずっと夢でした。
今回訪れたRiSEは、毎年10月の第1金曜日と土曜日にラスベガス近郊のMojave砂漠で開催されます。
元々2020年のチケットを購入していたところ、コロナ禍に入ってしまい延期になりまして、今年は2年ぶりの開催となりました。
(ワクチン接種証明や陰性証明の提示が義務付けられました)
ランタンリリースは日が暮れてからなのですが、イベント自体は15時頃から始まっていて、ステージ上のライブ演奏を楽しんだり、フードカーのご飯を食べたりと、チルして過ごすことができます。
砂漠の中を走る車はCMみたいでかっこよかった。
金曜午後休でお昼すぎにサンノゼを出発して、会場には18時半すぎに到着。
荷物検査等あり、中に入れたのは18:45頃。
1回目のランタンリリースが19:15だったので、そのままキッチンカーエリアへ行って急いでごはんを調達しました。
月のオブジェの撮影スポット🌙
つい あつもりのみかづきチェア思い出してしまう
ライブ演奏を聴きながら、ランタンに思い思いのメッセージを書いて、リリースタイムを待ちます。
「10分後にリリースするよ。カウントダウン言うからね。」とアナウンスがあり、みんなランタンに火を灯し始めます。
ランタンの中の空気が温められるまでに結構時間がかかるので、早めに準備しないといけなかったことに後から気づきました。
そして、ついにリリース✨✨
ランタンがゆっくり飛んでいく様子が幻想的で美しいです。
一つ一つに願いや思いが込められていることを考えていると、涙がこみあげてきました。
いつまでも眺めていられます。
すぐそばではプロポーズも💍💓
幸せのお裾分けに笑顔になりました。
2回目の一斉リリースは風向きが変わって自分たちに向かってランタンが流れてきました☟
急いでカメラ構えたので、手ブレがひどくてごめんなさい(;;)
ランタンの暖かな光に包まれる中、素敵なライブ演奏も相まって、おセンチな気分に。
家族や大切な人と思わず抱き合ってしまうほど、感動的な体験でした。
旦那は元々RiSEに関心がなかったのですが、アメリカで行ってよかった旅行先ベスト3に入ると思うと話しています。
本当におすすめできるイベントなので、ご興味がある方は来年以降、ぜひ参加してみてもらえたらなと思います🥺
☞Next 【秋のグランドサークル旅】#3 究極の自然美|アンテロープキャニオン
☜Back 【秋のグランドサークル旅】#1日程表|Riseランタンフェス・Antelope Canyon・Monument Valley・Bryce Canyon