サンタクルーズの隣町にキャピトーラという港町がありまして、色とりどりの家屋が並ぶ可愛らしい景色のビーチが魅力的です。
サンノゼから1時間ほどの距離にあるので週末にふらっと訪れるのにぴったりです♪
駐車場については、海の前にフリーパーキングがありますが、混んでいてなかなか停めることが出来ません。
ビーチから徒歩10分弱の所にあるCapitola Upper Parking Lotは有料ですが、2時間でも数ドル(正確に覚えておらず申し訳ないです)なので、ここでも十分かなと思います◎
ビーチ沿いのテラス席で休憩。左端のマグロ美味しかったです。ねぎポン酢和え的な
(ポン酢は英語でponzuと表記されています)
雰囲気はスペインの路地を感じさせるものが随所に。
ラテンの香りがします。
路地をプラプラするだけでも楽しいです^^
☟駐車場へ戻る途中にあるブティック街でビビっときた水着屋さん(Xandra Swimwear)をロックオン。
ワゴンセールが行われていたので、気に入ったボトムを1枚購入しました。
さて、サンノゼへ帰る前に少し寄り道をしてウォトソンビルでベリーパイを買って帰ります。
お知り合いに教えて頂いた農園でGizdich Ranchといいます。
こちらで作られているパイが人気でお客さんが絶えません。
パイだけでも10種類近くあります
1カットでもホールでもどちらでも購入可能
☝︎ホールケーキだととっても大きいです。日本人だと8人前くらいでしょうか。
このパイ生地がとっても美味しいんです🤤
私に関してはパイ生地が食べたくてベリーパイを食べるようなもの。
写真のものはOlallieberry(オラリーベリー)のパイ。
カリフォルニアが産地のラズベリー系の品種です。
ローカルの人たちの間ではポピュラーなパイではありますが、酸味と甘さがきつめなのでそういった味が苦手な方には別のものをおすすめします。
例えば、Double Berry Dutch Appleは程よい甘さです◎
あと、冷やしてから食べるのも甘さが控えめに感じられるので一つの手だと思います。笑
今週末はベイエリアも日本も酷暑ですね😭
お出かけの際は熱中症対策をしっかりして行きましょう。