あけましておめでとうございます🐰🎍
お正月はいかがお過ごしでしたか。
私は冬休みの課題にしていた「娘のvlogルーティン動画(家庭で楽しむ用)」を作りました。
最近は便利なツールのおかげで素人でも簡単にオシャレな動画が作成出来ますね。満足のいく仕上がりになりました👏
さて、今年のおせち料理は日本食宅配サービス(勤め先の福利厚生)を使って日本から取り寄せてみました。
鴨井本舗というメーカーの商品で常温で約3ヶ月保存出来ます。例年10月下旬頃から購入出来るようです。
どれも優しい味付けで美味しかったです。
(高野豆腐だけはぼそぼそで少しイマイチでした)
半月盆に盛り付けてみた
お皿に並べただけですがそれっぽくなりました。
数の子・お刺身・いくらはニジヤへ買いに行きました。中トロがすっごく美味しかったです🤤
使用している半月盆はこちら
お雑煮はお土産に頂いた茅乃舎のだしを使って関東風を作りました。
おせちは品数のバリエーションが色々とありました。私が注文したのは「備前」です。
袋詰めの状態で届くのでかさも低く、日本の家族から小包で送ってもらいやすいなと思いました🥰
****************************************
最近は雨続きのお天気ですが、今日は空に大きな虹がかかっていてハッピーな気持ちになりました🌈
幸多き1年になりますように。